//
アメリカ映画「クレイマー・クレイマー」が封切りとなる。 / 東京湾埋立に反対する漁民500人がデモを行う。 / 小淵沢−小諸間の「高原鉄道」小海線が全通する。 / 幕府が、上京中の浪士隊の清河八郎らに帰国を命じる。芹沢鴨・近藤勇らは残って京都守護職に属し、のちに新撰組を名のることになる。 / 貨幣法が公布され、純金2分を1円とする金本位制が確立する。 / ロシアのタンカーの重油流出事故で、三国町沖で座礁したタンカーからの重油を抜き取る作業が本格化する。 / 伊予鉄道電気会社が設立される。 / 全国自動車運輸労連が、神風トラック追放大会を開く。 / JR東海道本線の普通車が全車禁煙になる。 / 日本台湾交流協会と亜東関係協会が東京都で日台海洋協力対話の漁業協力ワーキンググループを開催。 / >
//
// //
//