//
中里介山、没。60歳(誕生:明治18(1885)/04/04)。「大菩薩峠」を書いた作家。 / 徳川家基が急死する。18歳(誕生:宝暦12(1762))。将軍家治の世子。田沼に毒殺されたとの噂が流れる。 / 岩手県の安家洞が日本一の長さの鍾乳洞であることが確認される。 / 足利義晴、没。40歳(誕生:永正8(1511)/03/05)。前将軍。 / 国策パルプ工業が設立される。 / 満州の新京監獄で暴動が起こり、5人が射殺される。 / 信徒2人を上九一色村の教団施設に閉じ込めたとして監禁罪に問われた信徒の杉浦実被告(35)に対し、東京地裁が無罪の判決を下す。 / 北朝が「應安」に改元する。 / 安保条約改定阻止国民会議が結成される。 / 政府が自主流通米制度を閣議決定する。 / >
//
// //
//