//
田中萃一郎が遊泳中に急死する。満51歳(誕生:明治6(1873)/03/07)。東洋史家で、慶應義塾に史学科を設け三田史学会を創立した。 / パチンコのプリペイドカード変造事件で、警視庁保安課と小松川署が、変造カードを使って店ぐるみで大量に玉を換金していたとして、東京都江戸川区のパチンコ店「PIN」経営者の金良模(43)と店長ら4人を変造有価証券行使の疑いで逮捕し、変造カード812枚を押収する。 / 米原子力空母エンタープライズが北ベトナム攻撃のため同海域に向かう途中、佐世保港に寄港する。反対運動が激化する。 / 東京の丸ノ内に日本郵船ビルが竣工する。 / 幕府が諸社神人の濫訴を禁制する。 / 諏訪頼重が小笠原長時の属城の塩尻城を攻略する。 / 沖縄県宜野湾市のアメリカ軍普天間飛行場に所属するUH1Yヘリ1機が、沖縄県うるま市与那城伊計島の東側の海岸に不時着。沖縄県警や沖縄防衛局によると、乗員4人を含めけが人はおらず、機体の破損はみられなかった。 / 厚生労働省東京労働局、電通の女性新入社員が過労自殺した問題で、電通、及び当時女性の直属の上司だった幹部を書類送検。同日、石井直社長が翌年3月に引責辞任することを表明。 / 大阪市で普選期成同盟大会が開かれ、6000人余りが参加する。 / 鹿児島県奄美大島沖でダイビングをしていた男女18人のうち10人が行方不明になるが、海上保安部のヘリコプターで5時間後に全員無事に救出される。 / >
//
// //
//