//
3月に出家した鳥羽法皇の意により、崇徳天皇が譲位する。 / 大相撲春場所4日目、横綱を目指していた大関若乃花が前日の旭鷲山戦で右足太ももを痛め、全治3ヵ月以上と診断されて休場する。 / 東京で行われているカンボジア復興閣僚会議の閣僚級会合で、宮沢首相は、武装解除を拒否しているポル・ポト派を暗に非難する。 / 幕府が、初の分一徳政令を出す。 / 社会党委員長選挙で、田辺誠副委員長が上田哲を破って当選する。 / 米大リーグのボルティモア・オリオールズのカル・リプケン選手が、連続試合出場記録を2215試合とし、日本の衣笠祥雄の持つ日本のプロ野球記録に並ぶ。 / 自由党に民主党の幣原派が合流した民主自由党の結党がなる。 / 北九州市小倉区の海岸に、切断された男性の下腹部の入ったリュックサックが見つかる。 / 登呂遺跡の第2次発掘が開始される。 / 日本、中国、インドの仏教家による日華仏教研究所が発足する。 / >
//
// //
//