//
菅義偉首相が所信表明演説で、2050年までに国内における温室効果ガス排出量実質ゼロ(脱炭素社会、カーボンニュートラルの実現)を目指すと宣言した。 / 7世・松本幸四郎、没。80歳(誕生:明治3(1870)/05/24)。「勧進帳」を得意とした歌舞伎役者。 / 品川の常光寺にある墓から、福澤諭吉の遺体がミイラ化された状態で発見される。 / 祇園御霊祭が官祭となる。 / 参議院予算委員会が、住専問題に関して住総の原秀三元社長と、桃源社の佐佐木吉之助社長の証人喚問が行われる。佐佐木社長は始めに宣誓書の朗読をいったん拒否したため質疑は1時間遅れて始まる(結局は宣誓する)。佐々木社長は返済できなかった理由について、政府の規制が原因であると述べる。資産隠しについてはビルの管理部門にしただけだと答える。 / 第2次鳩山内閣が総辞職する。 / 貴族院が風教粛正決議案を否決する。 / 韓国併合に関する日韓条約が調印される。 / 横綱北勝海が引退を表明する。これで大相撲は横綱が不在となる。 / 貴乃花が休場となった大相撲九州場所が幕開けする。1人横綱となった曙が武双山に敗れる。 / >
//
// //
//