//
板垣内相ら旧自由党系閣僚が辞表を提出する。 / 群馬県邑楽郡大泉町で、職務質問から逃げ、追い付いた警察官の腕を掴む等して職務を妨害したとして、公務執行妨害容疑で逮捕されたベトナム国籍の男が、片手に手錠がかかったまま逃走。男は同容疑で指名手配され、翌日、埼玉県熊谷市内のコンビニ駐車場で確保・逮捕された。 / 生田検校、没。60歳(誕生:明暦2(1656))。生田流箏曲の租。 / 摂津の細川晴元が闕郡に徳政令を出す。 / 呉越から国書が届く。 / 豊多摩郡代々幡村の首吊り死体事件で、野口男三郎が逮捕される。 / 井伊直政が浜松城下で鷹狩りの家康と出会い、召し抱えられ側近となる。 / 反満抗日集団500人が奈曼旗公署を襲撃し、日本人署員ら5人を射殺して囚人54人を解放する。 / この月、播磨で土一揆が蜂起する。 / 阪神大震災の影響で1メートル余り東西にずれた建設中の明石海峡大橋の工法変更が明らかになる。 / >
//
// //
//