//
中国人民解放軍機関紙解放軍報が、日本の自衛隊の発展ぶりを特集し、日米防衛新指針や海外派兵を批判する。 / 幕府がキリスト教の渡来を禁じる。 / 読売新聞が、「地下鉄サリン事件で、警視庁捜査1課と築地署の特別捜査本部が、日比谷線小伝馬町から都内の病院に収容され入院している男を容疑者とほぼ断定したと」報道する(後に誤報であることが判明する)。 / 大友皇子が太政大臣になる。 / 奈良県柏原で水平社が創立される。 / 神戸市須磨区の連続通り魔事件で使われたとみられる金づち1個が「向畑ノ池」から発見される。 / アメリカ大使館勤務の通訳官が法政大学に入学したことが報道される。 / 青木繁が結核のため福岡市の病院で没。30歳(誕生:明治15(1882)/07/13)。洋画家。 / 第53〜56代首相となる鳩山一郎が東京に誕生。 / 山形県最上川で渡船が転覆し、20人が死亡する。 / >
//
// //
//