//
政治家・西村栄一誕生。 / 公明党書記長に矢野絢也を選出する。 / 新潟・山形など裏日本に豪雪が襲い、国鉄が混乱する。 / 関脇の武蔵丸と貴ノ浪が同時に大関に昇進することが決まる。 / 賀茂社が火災となり神宮寺経蔵、鐘楼などが焼失する。 / 28日に打ち上げられた「きく6号」を軌道修正して静止衛星にするためのエンジン噴射の指令を行うが、エンジンの出力が上がらず、軌道修正は失敗する。 / 共産党の野坂参三が日比谷公園で行われた帰国歓迎大会で「愛される共産党」を主張する。 / 黒部峡谷に関西電力の黒部トンネルが完成する。 / 北原白秋、佐藤春夫らの提唱で大日本詩人協会が発足する。 / 三越事件で、三越の岡田茂前社長が特別背任容疑で逮捕される。 / >
//
// //
//