30961
1997/1/11
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
足尾鉱毒事件で、双方が公害調査委員会の調停案を受諾し、百年公害に初の和解が成立する。 / 最高裁判所第1小法廷、元最高裁判所判事の泉德治弁護士が、一票の格差を理由に2013年東京都議会議員選挙練馬選挙区の選挙無効(やり直し)を求めた訴訟の上告審判決で、東京高等裁判所が合憲とした判決を裁判官5人の全員一致で支持し上告を棄却、判決確定。 / 新田氏の将の馬淵某、中村某らが上杉朝房、畠山基国と武蔵国本田で戦い信濃国に敗走する。 / 正力松太郎、没。84歳(誕生:明治18(1885)/04/11)。読売新聞社主。 / 安国寺恵瓊が毛利方に無断で清水宗治と面会し、切腹を促す。 / 春闘相場に影響力を持つ金属大手各社の賃上げ回答が一斉に示され、6年ぶりに前年を上回る。 / 孫文が、日本での亡命生活を終えてシンガポールへ出港する。 / 1985年8月12日に起きた日航ジャンボ機墜落事故の犠牲者520人の冥福を祈る灯ろう流しが群馬県上野村の神流川で行われる。翌日はろうそく供養が営まれる。 / 大阪市大正区の介護士長野由美子(25)が、サンクス大阪市大正駅前店で購入したという紙パック入りのジュースを飲んで異常を訴える。その後の調べで自作自演であったことが判明し8日に逮捕される。 / 朝廷が、攘夷を決定する。 / >
//
// //
//