//
昭和電工川崎工場で爆発事故が発生し、18人が死亡する。 / 飛鳥部常則に清涼殿の壁に自沢玉の像を書かせる。 / 東海道新幹線の車内での生ビールの販売が始まる。 / 桜内義雄衆議院議長が、社会・社民連代議士141人の議員辞職願を認めないとの判断を伝達する。 / アラブ首脳会議で日本が友好国になったとの情報が外務省に届くが、日本はこの情報を重要視せず混乱する。 / 三重県警が、山岸会(世界急進Z革命団)を捜査し、幹部ら7人を逮捕する。 / 関英雄、没。84歳(誕生:明治45(1912)/01/24)。児童文学者で、日本児童文学者協会。 / 北朝鮮の小型船「ズ・ダン号」が一族11人を乗せて福井新港に漂着する。 / 前日に南米のチリで起きた巨大地震でその余波の津波が日本列島の太平洋全域を中心に最大80cmの津波が観測された。 / 第2サティアンの地下に金属を溶かす特殊な機械があることが分かり、中に信者のものと見られる結婚指輪や時計の裏ぶたなどが残っているのが発見される。野中自治大臣が上九一色村を視察し、その際破壊活動防止法の適用の考えを持っていることを述べる。 / >
//
// //
//