//
NHKの現職アナウンサー・塚本堅一が、自宅で危険ドラッグを所持していた疑いで、1月10日に厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部に逮捕されていたことが判明。 / 浅草で、オーストリア人による人体解剖ろう細工の見世物、覗きからくりなどが話題を呼ぶ。 / サッカーのワールドカップ・フランス大会の出場権をかけたアジア地区最終予選B組の日本対韓国がソウルのオリンピック・スタジアムで行われ、日本が2−0で快勝する。 / 電電公社が、家庭用ファックスの試作機を公開する。 / 奈良県御所市の市長選挙が行われ、前市総務部長の前川正(59)が初当選する。 / 建設省が発足する。 / 幕府が武家諸法度を改定し、文治主義を明確にする。 / 村山首相が、マレーシアを訪問する。 / 天照皇大神宮教教租(踊る宗教)の北村サヨ誕生。 / 横須賀海軍工廠で潜水母艦「大鯨」が進水する。 / >
//
// //
//