//
南画家・池大雅が誕生。 / 幕府が、ロシアとサハリン分界の覚書に調印する。 / 1981年6月27日の大分の女子短大生殺害事件で、被害者の隣室に住んでいた輿掛良一被告(39)に対し、福岡高裁が逆転無罪の判決を言い渡す。DNA鑑定の信用性が否定された判決となる。 / 神田の青年が浅草12階から飛降り自殺する。 / 天台宗をもたらす最澄が誕生。 / 間宮林蔵が北蝦夷ラッカ崎を発する。 / 厚生省の92年人口動態統計が発表される。1年間の離婚が約18万組と過去最高に、1人の女性が産む子供は1.5人と過去最低になっていることが判明する。 / ロサンゼルスで生後11ヵ月の幼児を車の中に置いて買物をしていた日本人夫妻が、カリフォルニア州法の幼児虐待の現行犯で地元警察に逮捕され、下級裁判所で550ドル保護観察3年を言い渡される。 / 乳酸菌飲料の最大手のヤクルト本社が、金融派生商品(デリバティブ)取引で巨額の損失を出した責任を取って、管理本部長熊谷直樹副社長が辞任する方針を決める。 / 富士重工業の小暮泰之専務が、衆議院議員の中島洋次郎代議士に紙袋入りの現金500万円を贈る。1998年11月に発覚する。 / >
//
// //
//