kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
340
727/10/10
渤海王の使節高斉徳ら24人が出羽の海岸に着く。しかし、蝦夷のため16人は殺害され、入京できるのは8人。
person:
genre:
note:
category:
rank:
-1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
渤海王の使節高斉徳ら24人が出羽の海岸に着く。しかし、蝦夷のため16人は殺害され、入京できるのは8人。
>渤海王の使節高斉徳ら24人が出羽の海岸に着く。しかし、蝦夷のため16人は殺害され、入京できるのは8人。
三条西実隆が『清水寺縁起絵巻』の詞を書く。
/
Jリーグの第1ステージが開幕する。
/
東京・築地に東京市施療院が開院する。
/
中井竹山、没。75歳(誕生:享保15(1730)/05/13)。儒者。
/
京都競馬が3年ぶりに再開される。
/
外務省が「わが外交の近況」(いわゆる外交白書)を発表する。
/
ヤクルト・スワローズ選手会が、日本プロ野球選手会から脱退する。
/
新羅の王子の金良琳(こんろうりん)が朝貢する。
/
浦上村宗が播磨国の小寺、三木、有田の諸城を攻略する。
/
幸徳秋水、菅野すがらが「自由思想」を創刊するが、直ちに発禁処分となる。
/
>
//
// //
//