//
八丈島で山崩れがあり、12棟が倒壊し17人が死亡する。 / 上空の冷気と台風16号の影響で関東地方に久々の雷雨が襲い、猛暑が一段落する。 / 出雲国神門郡、飯石郡に一揆が起こる。 / 延暦寺金剛寿院を供養する。 / 玉の海梅吉、没。75歳(誕生:大正2(1913))。相撲解説者。 / 天皇の戦争責任について発言していた長崎市の本島等市長が、右翼団体の男にピストルで撃たれ重傷を負う。 / 懐良親王が肥後国の宇土津に到着し、この日宇治惟時を召す。 / Jリーグのチャンピオンシップ第2戦が茨城・カシマスタジアムで行われ、鹿島アントラーズが2−1でジュビロ磐田に連勝し、2年ぶり2度目のJリーグ年間チャンピオンとなる。 / 北炭夕張炭鉱が閉山する。 / 初めての国産旅客機YS−11が南紀白浜発羽田着のJAS便を最後に終了し、国内旅客大手からすべて姿を消す。 / >
//
// //
//