//
日赤が、満州事変の傷病者救済のため看護婦を派遣する。 / 犬養毅誕生。 / 大型で非常に強い台風26号が和歌山県に上陸する。NKK津製作所の岸壁に係留中の、建造中だった大型貨物船(15万トン)2隻の係留ロープが切れ、3キロ離れた津市阿漕浦海岸の浜辺に並んで座礁する。 / 原子力安全サミットに主席するため、橋本首相が政府専用機でモスクワに到着する。 / 徳川家康が京都相国寺の豊光寺承兌に上杉景勝の非道を書き上げさせ、これを上杉の老臣直江兼続に送って入京を促す。 / 5代目・市山七十郎(なそろう)没。78歳(誕生:明治22(1889)/08/05)。日本舞踊市山流の5代目で女優。 / アマチュア無線30局に予備免許が下り、アマチュア無線が再開される。 / 幕府が高島秋帆の禁錮を解除する。 / 三越呉服店が、国産の化粧品の展示・販売会を初めて開く。 / 日本政府が、欧州戦争に不介入の声明を出す。 / >
//
// //
//