//
公定歩合が年3.25%に引き上げられる。 / GHQが、プレス・コード(新聞準束に関する覚書)を出す。 / この年の台風1号が発生する。気象庁の統計がある1951年以来、1973年7月2日を抜いて最も遅い発生となる。 / 結婚の日取りを小和田家に伝える告期の儀が行われる。 / 足尾銅山に鉱毒除外命令が出る。 / 田中萃一郎が遊泳中に急死する。満51歳(誕生:明治6(1873)/03/07)。東洋史家で、慶應義塾に史学科を設け三田史学会を創立した。 / 造船疑獄。船会社8社、鉄道関係諸団体の全国にわたる捜査が行われ、多数の関係者が逮捕される。 / 中江滋樹の投資ジャーナルが負債300億円で倒産する。 / ヤンキーズの伊良部がオールスター後初めて先発登板し、1ヵ月ぶりに7勝目をあげる。 / ロシアのソスコベツ第1副首相が来日し、河野洋平副総理兼外相と会談し、北方四島周辺漁業の安全操業問題の正式交渉を進めることに合意する。 / >
//
// //
//