//
新潟県小木町で大火があり、444戸が焼失する。 / 京成電気軌道が設立される。 / 大田区田園調布の多摩堤通りで、東急の路線バスと普通トラックが正面衝突し、15人が重軽傷を負う。 / 船橋−ハワイ間、落石−カムチャツカ間の無線電信が開通する。 / 作家・子母沢寛誕生。 / 幕府が、日本人の海外渡航・帰国を禁止する(第3次鎖国令)。 / 麻布の骨董商の3女の青山光子(18)が、オーストリア・ハンガリー帝国の公使として来日したハインリッヒ・クーデンホーフ=カレルギー伯爵と電撃結婚する。 / 北海道大樹町の民間企業・インターステラテクノロジズが開発したロケット「MOMO3号機」がこの日の朝同町の実験場から打ち上げられ、日本の民間企業として初めて宇宙空間への発射に成功。 / 越後の頚城郡150村の農民が質地取り戻しのため騒動を起こす。 / 富山県厚生部が、食中毒にかかった小2男児(7)から腸管出血性大腸菌O157を検出したと発表する。山形県米沢市内の女児(2)からも同菌が検出される。 / >
//
// //
//