//
大学での軍事教練が必須科目になる。 / 大阪を中心にNTTの専用電話回線が故障し2万回線が使用不能となり、関西圏の航空機の運行なども半日間麻痺する。後に、NTTの子会社の社員が使われなくなった試験装置を撤去するために電源回路からヒューズを外したのが原因と判明する。 / 秋田県の公費乱用問題をめぐり、佐々木喜久治知事(75)が辞意を表明する。 / 日野資朝(すけとも)が配所で斬られる。43歳。 / 但馬国豊岡で打ち壊しが起こる。 / 藤原道隆、没。43歳(誕生:天暦7(953))。 / 有馬頼義、没。62歳(誕生:大正7(1918)/02/14)。「終身未決囚」の作家。 / 末広恭雄、没。84歳(誕生:明治37(1904)/06/04)。お魚博士。 / 1045年以後の荘園を停止する(延久の荘園整理令)。 / ロサンゼルス郊外で日本人らしい変死体が発見される。後にこれがロス疑惑の焦点の一人の白石千鶴子であることが判明することになる。 / >
//
// //
//