//
日本テレビが「11PM」の放送を開始する。 / ブリジストンのアメリカのファイアストン・タイヤ&ラバー社の株式公開買付けが成立する。 / 日本最初の無人スーパーの「オーケー国分寺店」が営業を開始する。 / 竹内京子が老衰のため東京の病院で没。85歳(誕生:明治43(1910)/07/22)。新派女優。 / 機動部隊旗艦「赤城」が佐伯湾を出航して艦隊の集結地択捉島単冠湾に向かう。 / 藤原忠実が再び内覧を許される。 / 名古屋の寺院の霊視商法の詐欺事件で、和歌山県の本山の明覚寺が全国の系列寺院を指揮していたとして、愛知県警察本部が詐欺の疑いで東京や北九州市の関係箇所を捜索し、詐欺罪で起訴されている系列寺院「満願寺」の住職富永和子(48)、元僧侶の鈴木守(53)ら5人を別の詐欺容疑で再逮捕、北九州市の「悲願寺」の女性僧侶小田宣子(34)を同容疑で逮捕する。 / 種田山頭火となる竹次郎の母フサが、防府の自宅井戸に投身自殺する。 / 吉宗が、田安家と一橋家にそれぞれ10万石を与える。 / 白瀬中尉らの南極探検対が、シドニーから再出発する。 / >
//
// //
//