//
中国の遅浩田国防相が自民党訪中団と会見し、訪日の意向を表明する。 / 血盟団の指導者の井上日召が自首する。 / 二条内裏が焼ける。 / 秋田地検が、大潟村のヤミゴメ販売事件を不起訴とする。 / 大正天皇一年祭が挙行される。 / 2019年の第14回20か国・地域首脳会合(G20首脳会合)の開催都市が大阪府大阪市に決定。 / 織田幹雄が動脈りゅう破裂のため鎌倉市の病院で没。93歳(誕生:明治38(1905)/05/30)。1928年のアムステルダム五輪の三段跳びで優勝し日本人初の金メダリストとなった。陸上競技連盟名誉会長。 / 幕府が参勤交替の制(4月交替)を制定する。 / 新政府軍が湯長谷城を落とす。 / 20日から行われていた将棋の第31期竜王戦七番勝負最終第7局が決着し、挑戦者の広瀬章人八段が勝って竜王奪取、羽生善治竜王が失冠。羽生は約27年間続いていたタイトル保持が途絶え、無冠となった。 / >
//
// //
//