//
新井白石が失意のうちに没。69歳(誕生:明暦3(1657)/02/10)。朱子学派の儒者。 / 内務省が5大河川改修10ヵ年計画を策定する。 / 西軍諸将が帰国し、足利義視は土岐成頼に守られて美濃へ下る。応仁の乱が実質的に終息する。 / 伊勢長島の一向一揆が尾張小木江城の信長の弟・信興を討つ。 / 機動隊が、東大安田講堂にたてこもる学生を攻撃し、午後5時55分安田講堂は落城する。 / 壷井栄、没。67歳(誕生:明治32(1899)/08/05)。「二十四の瞳」などを書いた作家。 / 南朝軍が八幡に退き、足利義詮が1ヵ月たらずで京都を奪還する。 / ワシントンで、対日制裁措置の是非を問う公聴会が開かれる。 / 幕府が下野国宇都宮藩主本多正純の領地を没収し、出羽国由利に移封する。 / 稲葉修元法相が老人性肺炎で没。82歳(誕生:明治42(1909)/11/19)。ロッキード事件で田中角栄を裁く立場を貫いた。 / >
//
// //
//