//
第23回衆議院議員選挙が行われる。婦人議員が39人から15人に減少する。共産党は4議席を獲得する。田中角栄、中曽根康弘が初当選する。 / 警視庁と神奈川県警合同捜査本部が、坂本弁護士の妻と長男を殺害した容疑で麻原彰晃、早川希代秀、新美智光、中川智正、端本悟、岡崎一明を再逮捕する。 / 15年ぶりにパスポートが替り、2/3の大きさになる。 / 家康が島津家久の琉球征討を賞し、その支配を認める。 / 年末年始の国鉄収入が前年比で11%の減収になっていることが判明する。 / 宮城県気仙沼で大火があり、970戸が焼失する。 / 東京都荒川区の区長選挙が行われ、藤枝和博(70)が3選される。 / 世田谷区野毛のアパートに住む青山学院大生が、自室で刺し殺される。23日に、隣室に侵入していた男女の犯行であることが判明する。 / 朝日新聞社が札幌でファクシミリ電送受信による紙面印刷の発行を開始する。 / 延暦寺僧徒が神輿を奉じて入京し強訴する。 / >
//
// //
//