//
アトランタ五輪の女子柔道48キロ級決勝で、期待されていた田村亮子が北朝鮮のケー・スンヒに敗れ、銀メダルとなる。 / 遠江で津波が発生し、浜名湖の砂州が崩壊して外海とつながる。 / 陸奥国伊達稙宗が塵芥集を制定する。 / 京成電鉄の船橋−千葉間が開通する。 / 狩野探幽が新内裏の絵画を担当し、法印の位に叙せられる。 / 札幌市中央区の美容整形外科「日美クリニック」などを経営している医師が、10億円近い所得を隠した疑いで札幌国税局の査察を受けていたことが明らかになる。 / 浅草で大火があり、1200戸が全焼する。 / 東軍の先鋒の福島正則、池田輝政、浅野幸長、黒田長政ら諸将が清洲城に入る。 / ソ連が核実験を再開する。日本政府と日本社会党はソ連に抗議するが、日本共産党はソ連を支持する。 / 大阪城天守閣が再建され、竣工式が行われる。 / >
//
// //
//