//
北九州市のスペースワールドで、地上50メートルから一気に落下する絶叫マシン「アトラスタワー」が降下速度の制御装置が十分に作動せずに地面に落下する。1人が重傷、11人が軽傷を負う。 / 幕府が三方領地替えを発令する。それは、川越を庄内へ、庄内を長岡へ、長岡を川越へと循環転封するというもの。酒井家は14万石から7万石に減封されることになる。 / 大日本製薬が、妊婦のつわり防止薬「イソミン」を発売する。後にサリドマイド薬害の原因となることになる。 / 小林亜星、江口浩司らが「ジャスラックビル移転問題を追及する会」を結成する。 / コダック社のインスタントカメラが日本で発売される。 / 政府が、小選挙区比例代表並立制を盛り込んだ政治改革4法案を国会に提出する。 / 村山首相がガザ地区を訪れ、アラファト議長と会談する。 / 東京都選挙管理委員会が、前年11月12日の葛飾区議会議員選挙について、落選した会田浩貞と1票差で当選した大森有希子の当選を「無効」と裁決し、当落が入れ替わった。都選管が票を再点検したところ、大森の有効票とした2票を無効票と判断したため。大森は裁決を不服として東京高等裁判所に提訴する方針。都選管が市区町村選管の決定を取り消したのは、記録が残る1995年以降では3例目。 / 社会党中央執行委員会が、オウム真理教に対する破防法の適用に反対することを決める。 / 日本−ハワイ間の無線通信試験が成功する。 / >
//
// //
//