//
姉崎正治、没。77歳(誕生:明治6(1873)/07/25)。宗教学者。 / 綏靖天皇、没。84歳(誕生:(神武)29(-632))。第2代天皇。 / 足利義秋が朝倉義景の一条谷館で元服し、名を義昭と改める。 / 陸奥国、出羽国の按察使が百姓の騒擾を報告する。 / 福岡県の飯塚市の市長と副市長が平日の日中に市庁舎を離れ、賭け麻雀を繰り返していたことが発覚。 / 茨城県東海村の動力炉・核燃料開発事業団(動燃)東海事業所のアスファルト固化処理施設で火災・爆発事故が起こる。関係機関の連絡のまずさから、8時間の間「放射能漏れはない」と誤った発表が繰り返されるが、実際には外部に放射能が漏れていた。 / 松前奉行職が廃止となる。 / 東京・芝浦の花火が15年ぶりに復活する。 / 仁和寺宮覚行が、初めて法親王となる。 / 公明党の代表選挙告示。現職の山口那津男のみが立候補を届け出たため、山口の6選が事実上確定。 / >
//
// //
//