//
ラグビーの親善試合で、関東学院大がイギリスのオックスフォード大を41対29で下す。 / BOACスチュワーデス殺害事件の重要参考人のベルメルシュ・ルイズがベルギーに帰国し、事件が迷宮入りとなる。 / 長崎県島原地方で地震があり、26人が死亡する。 / 東京地裁で、ロッキード事件の小佐野賢治被告の国会証言は偽証として懲役1年の判決が下される。 / WHOが天然痘の根絶を宣言する。 / 幕府が御用人のままで柳沢保明を老中の上座に列する。 / ジュネーブのアメリカ通商代表部で行われている日米自動車協議の次官級協議で、自動車補修部品と日本の車検制度に関する協議が行われるが難航する。 / 文芸春秋社が、週刊文春11月17日号で同誌が6月から7月にかけて連載したJR東日本の経営体質などを批判する記事の一部に誤りやいきすぎがあったとする趣旨の「おわび」を掲載する。 / 通産省が、カドミウム汚染を起こした東邦亜鉛安中精練所の拡張工事認可を取り消す。 / 前日負け越しが決まった小錦が休場し、高砂親方を通じて正式に引退することを表明する。 / >
//
// //
//