//
もと参議の前原一誠ら山口県萩の士族が挙兵する(萩の乱)。政府は広島鎮台兵を中心に大阪鎮台兵・軍艦などを動員して鎮圧する。 / 茨城県稲敷市の「三和油化工業」工場で火災が発生し1人が死亡、2人が軽傷を負ったほか、一時749世帯1,931人に避難指示が出され、一時最大で342人が避難。 / 松島水族館が開館する。 / 松平定信、没。72歳(誕生:宝暦8(1758)/12/27)。寛政の改革を推進した。 / マルチタレントとなる中村メイ子が東京に誕生。 / プロ野球阪急の福本豊選手が939盗塁を達成し、ルー・ゲーリックの記録を破る。 / 住友系3社の女性社員が「昇進・賃金に格差がある」として男女雇用機会均等法に基づく調停を申請していた問題で、労働省が調停に同意した住友金属工業に調停開始を通知する。 / 日米が、乗用車対米輸出自主規制で合意する。 / 造営中の薬師寺で仏像の開眼供養が行われる。 / 大江健三郎が、文化庁から文化勲章の受賞の打診を受けるが辞退する。 / >
//
// //
//