//
幕府が西蝦夷地を収公する。 / ロンドン海軍会議が開催される。日本など10ヵ国が参加するが、不成功に終わる。 / 石川数正が家康を見限って秀吉方に降る。 / 満州国で、日満経済ブロック化を目的とする新関税税率を公布する。 / 3代・中村歌右衛門、没。61歳(誕生:安永7(1778)/03/03)。歌舞伎役者。 / 初代総理大臣となる伊藤博文誕生。 / 幕府が、開港地への出稼ぎ・自由交易と商人などの外国船購入を許可する。 / 14年前の昭和59年10月1日の竜門多寿子さん殺人事件で指名手配されていた野田貢(51)が、時効1年前に埼玉県内で逮捕される。 / 目黒行人坂より出火し、江戸を焼きつくす。明暦の大火以来の惨事となる。934の町、169の大名屋敷、382の寺社が焼失、死者1万4700人、行方不明4000人にのぼる。 / 東京地裁で開かれた東京佐川急便事件の公判で、皇民党総裁が自民党の金丸元副総裁、小渕恵三竹下派会長ら7人に接触したという東京地検特捜部への供述が実名で明らかにされる。 / >
//
// //
//