//
改訂日豪通商協定が調印される。 / アーサー・ウェーリーが英訳した『源氏物語』の第1巻がロンドンのアレンガンウェン書店から刊行される。 / 対馬海峡の海底電線4本のうち2本が切断し不通となる。 / ロシアのタンカーから流出した重油の漂着が心配されている1月17日に、富山県朝日町の魚津龍一町長が休暇をとり、香港・マカオに3泊4日の旅行をしていたことが明らかになる。 / 長野県警の捜査本部が、松本サリン事件の第1通報者の河野義行氏(45)に遺憾の意を伝える。 / 山下清、没。49歳(誕生:大正11(1922)/03/10)。天才貼り絵画家。 / 宮沢蔵相が、所得減税は翌年1月1日から行いたいとの考えを示す。 / 第21回箱根駅伝で、往路2位の山梨学院大が首位の早大を抜き、前年に続き優勝する。 / 長野冬季五輪のスキー男子滑降コース問題について討議する同五輪組織委員会(NAOC)の会長諮問機関「検討委員会」が東京都内で開かれ、スタート地点を1765メートルにするとともに、国立公園第1種特別地域を一部通過するコース案を決める。 / 1045年以後の新設荘園を停止させる(天喜の荘園整理令)。 / >
//
// //
//