//
東京旅館組合が宿泊料の全国統一などを決める。 / 「治暦」に改元する。 / 幕府が悪銭の使用と撰銭を禁止し、金1分=銭1貫文の取り引き厳守を命じる。 / 福地泡介が肺炎のため東京の病院で没。57歳(誕生:昭和12(1937)/06/01)。「ホースケ君」「ドーモ君」の漫画家。 / 相撲協会が、茶屋制度廃止などの改革案を発表する。 / 公職追放令が改正され、追放範囲が言論界、地方公職、追放者の3親等まで及ぶよう改正される。 / パリを訪れている松永信雄特使がエリゼ宮にシラク大統領を訪れ、核実験を中止するよう訴える。 / カシオ計算機を創業する樫尾忠雄、誕生。 / 秀吉が、浅野長吉(長政)と黒田孝高に所領を加増する。 / 和牛のオーナーを募集する「和牛預託商法」で、埼玉、群馬の両県警が、長野県軽井沢町などの2社を出資法違反の疑いで家宅捜索する。 / >
//
// //
//