//
江戸増上寺の修造ができる。 / 吉田松陰が、米艦の様子を探りに浦賀に赴く。 / イエズス会の東インド巡査使バリニャーニ(イタリア人)が島原半島の南端口ノ津に到着する。 / 鬼怒川水力発電所の通水式が行われる。 / 2020年の『現代用語の基礎知識選 ユーキャン新語・流行語大賞』が発表され、年間大賞に「3密」を選定(詳細は後述)。 / 井上準之助が日銀総裁に就任する。 / 東京銀座にオープンした衣料雑貨のディスカウント店が、並行輸入した海外の有名ブランドの化粧品の安売り販売を開店直前に中止する。薬事法違反で東京都から指示をうけたため。 / 吉田松陰がアメリカ船に乗り込むことを志して下田に到着する。 / 新潟県知事の平山征夫が、自宅の土地・建物などの資産を公開する。知事の自発的公開は初めて。 / 空襲で都区内の大半が全滅する。皇居、大本営も罹災する。 / >
//
// //
//