//
NTTが、社員15万人体制への合理化をめざして、ソフトウェア開発部門の別会社化と、電話番号案内業務の外部委託などを含む合理化計画を発表する。 / 幕府が紀伊国和歌山藩主浅野長晟を安芸国広島42万石に封じる。 / 株式会社鈴木商店(味の素の前身)が設立される。 / 田村皇子が即位する(第34代天皇、舒明天皇)。 / 農林省が牧草などにBHCとDDTを使用することを禁止する。 / 東洋信用金庫が40年の歴史に幕を閉じる。 / 愛新覚羅溥傑(Aisin Juero Pu-Jie)が病気のため北京の病院で没。86歳(誕生:1907/04/16)。旧満州国の皇帝溥儀の実弟で、「天城山心中」の愛新覚羅慧生の父。 / 浦和市立別所小学校で、3年生の高橋和之君(8)が、誤作動した自動防火シャッターに首を挟まれて死亡する。 / 旅順の日本人が引き揚げ、帰国する。 / この月、パリ高等法院がマザランの追放とコンデ親王の釈放を決議する。 / >
//
// //
//