//
文芸協会に付属演劇研究所が開設される。1期生には松井須磨子ら25人が合格する。 / 橘遠保(とおやす)が賊に殺される。藤原純友を討った美濃介。 / 熊本で、幸徳秋水、菅野すがらが「平民評論」を創刊する。 / 源頼朝が問注所をおく。 / 宇宙科学研究所が、内之浦の鹿児島宇宙空間観測所から、大気観測用のS310ロケット24号機を打ち上げる。 / この年、高麗人が越後の寺泊に漂着する。 / 河田龍夫が肺がんのため神戸市の病院で没。87歳(誕生:明治42(1909)/02/20)。数学者で、東工大名誉教授、慶應義塾大学名誉教授。 / 幕府が関東諸国の盗賊を追捕する。 / 大前田英五郎、没。82歳(誕生:寛政5(1793))。侠客で二足の草鞋を履いていた大親分。 / 三橋美智也が多臓器不全のため大阪市内の病院で没。65歳(誕生:昭和5(1930)/11/10)。歌手。 / >
//
// //
//