//
日本初の航空郵便が始る。 / 改正出版条例が定められ、発行10日前の届け出が義務付けられ、罰則が強化される。 / 赤軍派9人が日航機よど号をハイジャックし北朝鮮へ向かうが、対空放火とミグ戦闘機の追跡にあって南下し、韓国の金浦空港に着陸する。犯人たちは3日間にわたり機内にたてこもる。 / 田中首相が東南アジア5ヵ国を訪問する。バンコクで反日学生デモに遭う。 / 自由民主党の総裁選挙が自民党本部で行われ、第16代総裁に河野洋平が選出される。 / 小唄勝太郎の「島の娘」が放送禁止になる。 / 奈良県桜井市の纒向石塚は日本最古の前方後円墳であることが、市教育委員会などの発表で判明する。邪馬台国近畿説にとっては貴重な証拠になる可能性がある。 / 長嶋茂雄が巨人軍の監督に就任する。 / 農政の基本の「慶安の御触書」でる。幕府の法令の遵守と勧農を説き、勤勉・節約といった日常生活の心得、家族関係への干渉にまで及ぶ。みめかたちのよい女房でも、夫をおろそかにし大茶を飲んでもの参り遊山好きの女房は離別することなども規定。 / 放送会社「毎日放送」が大阪国税局の税務調査を受け、1997年3月期までの3年間に約2億1000万円の申告漏れを指摘されていたことが判明する。 / >
//
// //
//