//
北条時頼が諸士の武芸怠慢を戒告する。 / 幕府が諸駅駄賃の増加のことを布告する。 / 大政翼賛会の発会式が行われる。 / 宇野千代が急性肺炎のため東京の病院で没。98歳(誕生:明治30(1897)/11/28)。女流文壇の長老。 / 大阪府警の捜査員が、現金数十万円を受け取って大型詐欺事件の捜査情報を流していたとして、大阪府警刑事特捜隊が府警捜査2課巡査部長の辻原耕治(44)を収賄容疑で、淀川区の会社社長の石川元(57)を贈賄容疑で逮捕する。 / 京都競馬場で第55回菊花賞が行われ、さつき賞とダービーを制したナリタブライアンが圧勝し三冠王となる。 / 渡辺美智雄元副総理・外相が、3日に「日韓併合条約は円満に結ばれ植民地支配ではない」と発言したことに関し、「円満」という言葉を取り消す。しかし、韓国首相は憂慮を表明し、韓国の市民団体が渡辺元副総理に切腹を求める声明をだす。 / 角川書店の角川春樹社長の側近でカメラマンの池田岳史(44)が足にコカインを巻いて持込もうとして成田空港の税関に現行犯で逮捕される。 / 法皇が源義仲に命じて平氏を討たせる。 / 東京外国為替市場が、一時122円80銭台まで急騰する。 / >
//
// //
//