//
名張毒ぶどう酒事件の死刑囚が肺炎のため、収容先の八王子医療刑務所で死去。 / オウム真理教元幹部の新美実智(34)の公判が東京地裁で開かれ、オウム真理教家族の会(旧・被害者の会)の永岡弘行が「反省がないと極刑を望まざるを得ない」と語りかける。 / 通産相が、テレビの国産化確立対策を決定する。 / 幕府が武家諸法度を6年ぶりに大改定し、諸大名の参勤交代を制度化し義務付ける。 / 社会党臨時大会で、前日刺殺された浅沼委員長の代行に江田三郎を選出する。 / 刈谷藩主松平定政が乱心と判断され、刈谷城と領土を没収されて兄の定行にお預けの処分となる。 / 徳島県辻町で吉野川渡し船が転覆し、17人が死亡する。 / 宇垣一成に組閣命令が出る。 / 島根県隠岐の西郷町で大火があり、140戸を焼失する。 / 初の女性越冬隊員2人を含む第39次南極地域観測隊のメンバーが東京・晴海埠頭を出港する。 / >
//
// //
//