//
低ニコチン・低タールのタバコ「キャスター」が発売される。 / 宮城県の浅野知事が、県議会で官官接待を原則として全廃する方針を明らかにする。 / フジテレビが五社英雄演出の「三匹の侍」の放送を開始する。 / 神奈川県警と横浜税関が、横浜港に入港した荷物の中や中国人の自宅などから約528キロの覚醒剤を発見し押収する。一度の押収量としては過去最高。 / 神戸銀行と太陽銀行が合併し、太陽神戸銀行として発足する。 / 西南戦争、田原坂の戦いが始る。 / 足尾銅山で大暴動が発生する。ダイナマイトの使用で軍隊が出動する。 / 日米繊維交渉が再開される。 / 沢村宗之助、荒川重秀が洋劇研究会を興し、原語で「ジュリアス・シーザー」を東京座で上演する。 / 兒玉勝子が肺炎のため立川市の病院で没。89歳。市川房枝記念会常務理事。 / >
//
// //
//